本文へ移動

令和6年度 活動報告

謎解きテラス第5回『戦時資料を読み解く』11月9日

   北九州市平和のまちミュージアム 学芸員 小倉 徳彦 氏を講師としてお招きしました。

   北九州市平和のまちミュージアムとは、『長崎原爆展』を当館で開催した経緯があり、夏休みに小学生とボランティアと共にミュージアムに出向いて展示を観覧した。

 そこで、北九州が体験した戦争については、知られていないことが沢山あるに違いないと確信し、若い年代と地域の方々に向けての講座を企画した。

   九州鉄道折尾駅が開業したことによって折尾が発展し、官公署や学校の整備がされたことや、折尾人が大切に守り続けている『体当たり勇士の碑』等、折尾の情報を織り込んだ内容

 であった為、より参加者の関心も高かったようだ。

TOPへ戻る