令和7年度年度 活動報告
第3回 たなばたあそび(6月14日)
今回のテーマは「たなばたあそび」。「バスにのって」の後は、フルートとピアノの生演奏でクラッシック音楽「アルルの女」を聴き、参加者は日ごろの慌しさを忘れるリラックスした癒しの時間を楽しみました。
七夕をテーマにした絵本やわらべ歌で、季節の行事を学び楽しみました。スケッチブックシアターでは、子どもたちがそれぞれ好きな服や靴や傘をスケッチブックの中から選び、何を選んだかみんなの前で発表し、上手に発表出来ましたと、皆さんからの拍手に満足顔の子どもたちでした。記念館の笹飾りに「健康でありますように」などと願い事を書いて縛り、手作りの笹飾りをお土産に楽しいイベントとなりました。
七夕をテーマにした絵本やわらべ歌で、季節の行事を学び楽しみました。スケッチブックシアターでは、子どもたちがそれぞれ好きな服や靴や傘をスケッチブックの中から選び、何を選んだかみんなの前で発表し、上手に発表出来ましたと、皆さんからの拍手に満足顔の子どもたちでした。記念館の笹飾りに「健康でありますように」などと願い事を書いて縛り、手作りの笹飾りをお土産に楽しいイベントとなりました。
